平均輝度・平均照度の計測と出力が出来るようになりました。

反射率が不明な場合も、あらかじめ該当箇所に反射率の基準となる白シールを貼って撮影することで、反射率を推定することができます。

REALAPS Data Viewer表示の解説表示の解説はこちら

あぴ探ARでは、輝度・色度という物理量から生成された
グレア、明るさ、色彩分布のARを体験することができます。

RICOHシータでブラケット撮影を行えば、皆様からの投稿も受け付けます。お気軽にご投稿ください。

REALAPS-jpeg変換・WebAR掲載依頼を見る

照明メーカーやデザイナー、また景観の色彩計画開発者様へ

ユーザのお目当ての照明が点灯した360度の視環境を体験させることができます。

活用事例を見る

iPhoneを使ってREALAPS-JpegファイルでVR体験しよう!

RICOH THETAアプリと市販の二眼VRヘッドセットを使うとカンタン!

利用方法・手順を見る

平均輝度・平均照度データつきのシーン集

あらかじめ設定された領域について、平均輝度や平均照度を算出したシーンをまとめました。平均照度は輝度と反射率から算出されています。平均輝度の推奨値はJISZ9125:2023に新たに追加されています。

  1. FLOS フーシア

  2. オフィス カフェブース

  3. FLOS フーシア 昼光

  4. 大洲城 1

あぴ探ARアーカイブ

半屋外の複合商業施設、積極的な昼光利用を施した建築物、SNSで話題の絶景ポイントの視環境とは。
全国各地の様々な空間での視環境が続々と集められています。輝度・色度の実測値を持ったARの世界をご体験ください。

  1. 目黒オフイス共用部

  2. 日本橋 福徳神社 2

  3. 日本橋 福徳神社 1

  4. 東京メトロ 目黒駅 改札口

  5. 東京メトロ 目黒 B1通路

  6. ビルバオグッゲンハイム美術館前 4

  7. ビルバオグッゲンハイム美術館前 3

  8. ビルバオグッゲンハイム美術館前 2

  9. ビルバオグッゲンハイム美術館前 1

  10. バルセロナ サンツ駅周辺の公園 3

  11. バルセロナ サンツ駅周辺の公園 2

  12. バルセロナ サンツ駅周辺の公園 1

  13. スローテルダイク5駅のホーム

  14. アルバーツルンド前の街路 2

  15. アルバーツルンド前の街路 1

  16. アムステルダム中央駅