あぴ探ARアーカイブ
小石川植物園の園北西端はスギ、ヒノキなど日本の代表的な針葉樹からなる林です。ここではセコイヤ、ユサン、シロマツをはじめとする外国産の針葉樹も生育しています。ここのメタセコイア(アケボノスギ)はアメリカのメリル博士により昭和23年(1948年)に東京帝国大学理学部助教授の原寛に贈られた種子に由来しています。