和歌山
-
明恵峡の桜 5
明恵上人にちなんで名付けれた渓谷の明恵峡。その有田川沿いの桜スポット『明恵峡の桜』はこの地域の春を彩る名所です。
-
明恵峡の桜 4
和歌山県有田川町修理川地区にある明恵峡の桜。明恵峡温泉にも近く、国道424号沿いに咲き誇る桜の名所です。
-
明恵峡の桜 3
毎年3月下旬頃、明恵峡を眺めながら桜を楽しめるこの地域は和歌山県内でも穴場でオススメの桜スポットです。
-
明恵峡の桜 2
明恵上人にちなんで名付けれた渓谷の明恵峡。その有田川沿いの桜スポット『明恵峡の桜』はこの地域の春を彩る名所です。
-
明恵峡の桜 1
和歌山県有田川町修理川地区にある明恵峡の桜。明恵峡温泉にも近く、国道424号沿いに咲き誇る桜の名所です。
-
初島漁港の堤防からの夕景
関西アジングポイントに数えられる初島漁港は海に沈む夕日も美しいです。和歌山市から阪和自動車道経由で約40分の場所にあり…
-
初島漁港の堤防からの夕日
和歌山県有田市初島町の初島漁港。潮通しのよいここは港内にアジやイワシなどの回遊魚が入ってくるため紀州釣り師が多い場所…
-
西広海岸の夕景
和歌山県有田郡広川町の西広海岸は幅約350mの遠浅の砂浜です。西広海岸に沈む夕日は和歌山県朝日夕陽百選に選ばれています。
-
広川ビーチ駅
西日本旅客鉄道紀勢本線の広川ビーチ駅は和歌山県有田郡広川町大字山本にあります。広川ビーチ駅から徒歩圏内にあるのは西広…
-
広川町立ふれあい館
和歌山県有田郡広川町にある広川町立ふれあい館は、近郊で採れる野菜、果物、花き類などの農産物を販売しています。レストラ…
-
四季の郷公園 4
道の駅 四季の郷公園は FOOD HUNTER PARKの名称も付いています。産地直送の新鮮な食材も入手できます。
-
四季の郷公園 3
樹木に囲まれた広場の中心には直径約3mの大きな石の囲炉裏が。和歌山を代表するジビエを使用したBBQが楽しめます。
-
四季の郷公園 2
農業公園 四季の郷公園は、食べる(火の食堂)、買う(水の市場)、遊ぶ(木の庭)、体験する(土の農園)、観察する(バラの…
-
四季の郷公園 1
和歌山市明王寺にある農業公園 四季の郷公園は2020年7月、和歌山市内では初めての道の駅としてオープンしました。
-
天神崎 4
紀伊半島の中ほどに位置する田辺湾の北側の端に位置する天神崎の自然は、1982年に「未来に残したい 日本の自然100選」に選ば…
-
天神崎 3
SNS映えすると話題の絶景スポットの天神崎は、和歌山県田辺市天神崎は南紀田辺ICから車で20分ほどの場所にあります。
-
天神崎 2
昭和49年のナショナル・トラスト運動の地としても知られるここ天神崎は、日和山の緑豊かな丘陵部と干潮時に顔を出す平らな岩…
-
天神崎 1
和歌山のウユニ塩湖と呼ばれる天神崎。田辺湾の北側に位置する岬は、干潮時で潮位が150~140cm程度になり岩礁にたまった水が…
-
田辺駅前 湊交差点
紀伊田辺駅から観光スポット天神崎へは車で約10分。奇絶峡へは約15分です。鬪雞神社は徒歩で約5分、高山寺は約20分で行くこと…
-
田辺駅前 2
JR西日本 紀勢本線(きのくに線)の紀伊田辺駅の開業は 1932年11月8日。かつては紀伊田辺機関区が併設されていてD51形・D60…