和歌山
-
潮岬灯台の階段
30mの断崖に建つ白亜の灯台の68段の螺旋階段を最上階まで上ると、眼下には太平洋の大海原が広がります。高さ22.51mで、光度…
-
潮岬灯台から南風景
この場所は紀伊半島南端で本州の最南端でもあります。断崖の高さ50メートルもある太平洋に突き出た岬は潮岬を形づくる陸繋島…
-
潮岬灯台から北風景
潮岬灯台は和歌山県朝日夕陽百選にも選ばれています。また2018年には日本ロマンチスト協会より「恋する灯台」の認定を受けま…
-
潮岬灯台 2
潮岬灯台は明治初期の江戸条約により建造された洋式灯台の一つ。海上保安庁では現存する全国で64基ある明治期灯台に有識者…
-
潮岬灯台 1
潮岬灯台は和歌山県東牟婁郡串本町にある紀伊半島南端の灯台です。明治6年に初めて点灯されてから100余年もの間、海上交通の…
-
ハッカースペース ヘプタゴン 工作スペース
ハッカースペース ヘプタゴンでは、コワーキングスペースをはじめ、工作スペースや塗装ブースなどがあります。積層式3Dプリン…
-
ハッカースペース ヘプタゴン コワーキングスペース
和歌山県和歌山市南出島にあるコミュニティースペースのハッカースペース ヘプタゴン – ハッカースペースはDIYや電子工作、機…
-
和歌山市民体育館
和歌山市の和歌山市民体育館へは南海加太線東松江駅下車徒歩約15分です。和歌山大学行き延時バス停から徒歩約10分の場所にあ…
-
河西公園 園内
湊・東松江・松江・西松江・河西の5つの緑地には樹木や花など約60種類、約1万本が植えられているのも魅力のひとつです。
-
河西公園 あづまや展望台 階段
河西公園にはあづまやや展望台があり、北側は桜と和歌山市中心部を遠望出来、南側は桜と和歌の浦の風景を楽しむことが出来ま…
-
河西公園 あづまや展望台
四季折々の草花が咲き誇る公園内にはサッカー場や多目的広場、芝生広場、子供広場や野球場、ソフトボール場、ゲートボール場…
-
河西公園
河西公園は河西緩衝緑地『河西公園』と呼ばれ、5つの緑地公園です。公園の総面積は525,000㎡、緑地の総延長は5,400mにもなり…
-
パームシティ 入口前 ストリート
パームシティ和歌山は和歌山市中野31-1に位置し、最寄駅は南海加太線 東松江駅です。
-
パームシティ 入場口
パームシティ和歌山は株式会社オークワのスーパーセンター業態であるスーパーセンターオークワを中核に、ゲームセンターナム…
-
パームシティ 駐車場
パームシティ和歌山の総売り場面積は2万平方メートル。駐車台数は約2,000台を誇ります。
-
パームシティ カラオケレインボー前
パームシティ和歌山は和歌山県和歌山市中野に1993年に開業したショッピングセンターです。
-
産湯海岸 海水浴場
遠浅の海と約1kmにもおよぶ白い砂浜で有名なこの産湯海水浴場は関西屈指の透明度を誇り、中紀随一の規模を誇ります。煙樹海岸…
-
「海の里」みちしおの湯前の海
和歌山県日高郡日高町にある日帰り温泉施設 温泉館『海の里』みちしおの湯では眼前に広がる紀伊水道を眺めながらの入浴が楽…
-
由良海釣り公園
この海上釣掘の魚釣り公園は和歌山県日高郡由良町神谷にあります。子供からお年寄りまで安全で快適に釣りが楽しめるここでは…
-
道の駅 龍神の桜
和歌山県田辺市、国道371号沿いの道の駅 龍神のソメイヨシノ、春の熊野の風景です。道の駅名の龍神はこの場所の合併前の所在…