都市景観
-
和歌山マリーナシティ マリーナ橋
和歌浦の海に浮かぶリゾートアイランド「和歌山マリーナシティ」はヨーロッパの街並みやアトラクションが楽しめるポルトヨー…
-
和歌山マリーナシティ サンブリッジ 2
和歌山マリーナシティへ渡る二つの橋のひとつサンブリッジは逆Sカーブの構造が珍しい斜張橋です。平成4年に完成しました。
-
新宿駅東口 駅前広場 パブリック・アート
2020年7月19日、新宿東口駅前広場が大規模なパブリックアートを中心としたコミュニティスペースにリニューアルされました。
-
新宿歌舞伎町ゴジラ
新宿歌舞伎町の新宿東宝ビル屋外テラス内に誕生60周年を記念して造られた巨大なゴジラ。地上から約40メートルの位置にある頭…
-
新宿ニュウマン テラス 2
NEWoMan新宿は新宿駅直結の複合施設。ファッション、エキナカ、レストラン、カフェ、ビューティからクリニック、保育園、イベ…
-
吾妻橋 2
地下鉄浅草駅から地上に出ると鮮やかな朱色の欄干が目に飛び込んできます。最初に隅田川に架けられたのは1774年だそうです。
-
花園神社 1
東京都新宿区にある花園神社は、家康の江戸開府以前からこの地の総鎮守として重要な位置を占めていた。倉稲魂命、日本武尊、…
-
九段下 2
最寄りの九段下駅名の由来は、嘗てこの場所を走っていた都電が九段坂下に停車場を設置したことによる。
-
ナインアワーズ水道橋 2
ナインアワーズ水道橋6階の共用ラウンジは8階建ての一部を抜き取るように床面から天井高までガラスで覆われた構造。夜間には…
-
明治神宮前
ここはJR原宿駅前、地下鉄だと東京メトロ千代田線明治神宮前駅。奥の緑は代々木公園、隣接するのは明治神宮というロケーショ…
-
日本橋室町コレド前テラス
食とモノを通して江戸・日本橋らしい粋の文化を発信する複合商業施設コレド室町。1階のイベントスペース『大屋根広場』は当施…
-
ナインアワーズ水道橋 1
都市生活にフィットする新しいカプセルホテルを展開するナインアワーズ。ナインアワーズ水道橋の特徴は何といっても共用ラウ…
-
渋谷ストリーム前デッキ
東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転による地下化を契機に「渋谷駅南街区プロジェクト」として再開発を開始。2018年9月…
-
東京タワー
2021年8月24日、TOKYO2020パラリンピックに向けたブルーインパルスの飛行経路でもあった東京タワーです。ブルーインパルスの…
-
横浜赤レンガ倉庫 2
明治末期~大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物は、2007年に経済産業省による近代化産業遺産の…
-
横浜赤レンガ倉庫 1
現在、ショッピング、グルメ、様々なイベントが楽しめる施設でもあり、横浜市認定歴史的建造物の横浜赤レンガ倉庫は、明治政…
-
代官山ヒルサイドテラス-01
代官山ヒルサイドテラスは、旧山手通り沿いに集合住宅や商店舗、オフィスなどから成る複合施設。DOCOMOMO JAPAN選定 日本にお…
-
横浜港大桟橋 国際客船ターミナル
大型客船が複数同時着岸できる主要旅客ターミナルとして建設された横浜港大桟橋 国際客船ターミナル。柱や梁がなく、スロープ…
-
象の鼻パーク 3
象の鼻波止場を明治中期の形状に復元した象の鼻パークは、みなと横浜発祥の地。ライティングイベント『スマートイルミネーシ…
-
象の鼻パーク 2
横浜港大さん橋国際客船ターミナルと横浜赤レンガ倉庫との間に位置する当地区はみなとみらいの夜景を一望できます。ライトア…