名所・旧跡
-
みやまの里小雨の藤棚 2
毎年4月中旬から5月初旬にかけて藤の花が咲き誇り、藤棚ロードの長さは1,646mを誇ります。高低差は96m、階段も500段あ…
-
みやまの里小雨の藤棚 1
和歌山県日高郡日高川町にある〈みやまの里森林公園〉は日本一長い藤棚ロードとして京阪神方面からも多くの方々が訪れます。
-
市ヶ谷神田川桜と電車 2
JR飯田橋駅から四ツ谷駅までの沿線に約2kmにわたって続くこの桜並木は東京の桜スポットとしても知られています。
-
浅草寺桜
浅草仲見世通りからの桜風景。この先本堂に向かっていっても、五重塔にかかるピンクの桜や山門に映える景色を楽しめます。
-
南紀白浜スカイパーク
南紀白浜空港のそばにあるスカイパークパノラマ展望は眺望もよく、遠くに飛行機の着陸を見ることもできます。
-
権現平桜の宮
JR紀伊富田駅から1~2㎞程の所にある熊野神社は紀南随一の桜の名所として知られ、別名桜の宮とも呼ばれています。
-
権現平熊野神社
和歌山県西牟婁郡白浜町の海に近い小高い山の平坦地、権現平と呼ばれる場所に鎮座する熊野神社。周りは権現平古墳群と総称さ…
-
みなべ町南道 稲荷大明神 3
稲荷大明神の総本宮は伏見稲荷大社。ここみなべ町南道 稲荷大明神も感謝のしるしの朱の鳥居が見られます。
-
みなべ町南道 稲荷大明神 2
境内はおよそ100坪ほどですが手入れが行き届き、地元に大切にされているお稲荷さんです。
-
みなべ町南道 稲荷大明神 1
稲荷大明神は和歌山県日高郡みなべ町にある稲を象徴する穀霊神・農耕神。稲荷大明神は日本で最も広く信仰されている神様です。
-
日銀桜 3
東京都中央区日本橋本石町2丁目1番1号に所在する日本銀行本店は1896年(明治29年)2月に竣工。1974年2月5日に国の重要文化財…
-
岩代駅 妙一稲荷
現在は無人駅の岩代駅舎の横には妙一稲荷が祀られています。鳥居が二つ並ぶ可愛らしいお稲荷さんです。
-
日銀桜 2
日本銀行本店が接する江戸桜通り。東西の両端にはこの「江戸桜通り」の石碑が設けられている。通りの反対側には日本銀行金融…
-
巣鴨霊園桜 1
江戸時代からの桜の名所・染井霊園はソメイヨシノ発祥の地。この地に住んでいた植木職人が作ったとされる。ここから巣鴨のと…
-
東郷神社 2
東郷神社本殿の横の桜はシーズンになると綺麗な枝ぶりで人々を楽しませている。海の宮では海軍・海事・水産関係者の諸霊を祀…
-
東郷神社 1
渋谷区原宿に鎮座する東郷神社は、勝利と至誠の神様として世界中の人に敬われる東郷平八郎を御祭神に祀る。現在の社殿は昭和3…
-
日銀桜 1
建築学界の第一人者である辰野金吾設計の日本銀行本店。建物の南面は江戸桜通りと呼ばれオフィス街の中の桜スポットのひとつ…
-
巣鴨霊園桜 2
ソメイヨシノ(染井吉野)の発祥地は江戸染井村で現在の豊島区駒込がその場所でした。ここ染井霊園では約100本の染井吉野が植…
-
東京駅 3
照明デザイナー面出 薫氏による東京駅丸の内駅舎ライトアップのコンセプトは、時代を超えた重厚な建築だけに許され、全ての人…
-
東京駅 2
東京駅丸の内中央口から皇居前内堀通りまでの行幸通りは普段通行止めだが、皇室行事と外国大使の信任状捧呈式の馬車列が東京…