高燈籠 2

塔の下の部分は自然石の乱石積みの袴腰風の作り、その上部は八角円筒にレンガ型に積んだ構成。屋根には唐草模様の欄間のような飾りが備えられ、上部の金の擬宝珠のようなモノには東西南北の風見の方位計と相まって和洋折衷のユニークな意匠となっている。


【おすすめ度】グレア分布:★★☆、明るさ分布:★★☆、色彩分布:★★☆

関連する視環境

  1. 和歌山大学前駅東口

  2. ヒカリエ 6F

  3. 名勝裏見の滝 2

  4. 池袋メトロポリタンプラザ 2

  5. 蒲田 東急プラザ屋上 観覧車

  6. 山下臨港線プロムナード 3